プラスチックホースの十川産業株式会社ロゴ

Movie・Mail Magazine

動画・メルマガ一覧

十川産業メールマガジン

抜群の耐溶剤・薬品・低抽出性を誇るスーパートムフッソeasyホースで現場の困りごと解消!

◎十川産業メルマガ 10月号

このメールマガジンは、メールマガジンの購読を希望された方、以前名刺交換をさせて頂いた方、お問い合わせ頂いた方、請求書やカタログをダウンロードされた方へ配信しております。
こんにちは。元営業マン、広報/メルマガ担当のFです。
大好きな夏が過ぎ去り、すっかり秋の気配・・・と思いきや、日中は汗ばむ陽気なのに朝夕はいきなり肌寒い日があったり。
日本には四季があるはずなのに、春秋の期間がなんだか短くなってきたような気がします。
そしてお待ちかね食欲の秋です。健康管理に留意しながら、美味しいものをたくさん食べて夏の疲れを癒しましょう。

さて、今月は、ホースのプロフェッショナルである十川産業が、抜群の耐溶剤・薬品・低抽出性を誇るスーパートムフッソeasyホースのご案内をいたします。

皆様のお困りごと解消に少しでもお力になれれば幸いです。
それでは、今月のメールマガジンスタートです。

◇◇抜群の耐溶剤・薬品・低抽出性を誇るスーパートムフッソeasyホース◇◇

スーパートムフッソeasyホース(呼称FE)は、あらゆる流体(塗料・食品・化学薬品等)の安全な搬送・製造・加工において、高品質なホースとして多くのお客様からご好評いただいています。
最内層にフッ素樹脂(ETFE)を使用することで、抜群の耐薬品性・非粘着非抽出性・安全性を持ち、幅広い用途でご利用いただいております。

採用事例としましては、
国内外の塗料・薬品・プラントなどでご使用いただいており、ホースの劣化に繋がる強い流体にも耐える事ができ、硬化や破損を起しにくく、交換頻度を抑えコスト削減にもお役立ていただいております。

また、食品工場・ビール・醸造所・飲料工場など美味しさ、安全面を重要視する現場では、一般的な塩ビホースは避け、低溶出のスーパートムフッソeasyホースが採用され、高く評価されています。

【特長】
耐薬品性
フッ素樹脂(内層ETFE系)の特徴である耐薬品性を⽣かし化学薬品・純⽔・塗料等の搬送に最適です。
特にフッ素樹脂特有の非粘着性を⽣かし内面への滞留、着⾊を防ぎます。
非抽出性
フッ素樹脂の中でもより抽出物の少ないETFEを厳選して使⽤している為、流体汚染を抑制出来ます。
安全性
トムフッソEASYホースは可燃性流体の搬送に安⼼な静電気除去が可能な構造(easy構造)です。
導電帯が外層に有り、金属継手を締め付けるだけでアースが可能です(抵抗値9×10⁶Ω以下、但し全長15m以下の場合)。
積層構造
耐薬品性・ソフト性・コストダウンを高次元でバランスのとれた積層構造です。
○改正食品衛生法(380号)ポジティブリスト制度に適合の安心・安全な食品ホースです。


サイズは内径9mm~25mmまでをラインナップしております。
製品詳細ページ»
製品提案書

また、より柔軟なスーパートムフッソチューブも取り揃えております。
製品詳細ページ»
製品提案書


工場等でフィールドテストしてみたい、少し検討してみようかなとお考えの方、サンプルのご要望、
製品についての疑問点やお問い合わせは、お問い合わせフォームにお願いいたします。

◇◇弊社設立60周年についてのお知らせ◇◇

弊社は2023(令和5)年9月21日をもちまして設立60周年(合成樹脂部門設立60周年)を迎えることができました。
弊社の創業は1959(昭和34)年1月、浄水装置の製造・販売の前身会社「京都化工株式会社」に始まります。
合成樹脂分野への進出や多岐にわたる製品供給、技術の向上を通じて成長してきました。

これもひとえにお取引様からの長年にわたるご愛顧、ご支援、ご協力の賜物であり心から感謝申し上げます。
また、設立当時より現在に至るまで、当社に携われた諸先輩方々のご尽力にも改めて心より感謝申し上げます。

この先、100年企業として皆様のお役に立てるよう、益々独自の開発技術に磨きをかけ、世界水準のものづくりを継続していくことに努めてまいります。
同時に身の丈に合った事業経営を行い、ヒトと地球に優しい社会貢献の出来る企業を目指します。
今後とも変わらぬご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 

今後も、お客様のニーズに合わせた製品作りを行い、より良いサービスを提供できるよう取り組んでまいります。
何かご質問やご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

今月号もお読みいただきありがとうございました。

 

 

◇◇◇◇ 広報マンのひとりごと「魅惑の県民手帳」◇◇◇◇

皆様は「県民手帳」というものをご存じでしょうか?

10月も終わりに差し掛かり、来年のカレンダーや手帳が書店に並び始めてますね。
そんな中、何年か前に私が出会ったのは、伊勢型紙で包まれた三重県民手帳でした。
その、美しいフォルムに引き寄せられるように手帳を手にして以来、大阪在住ながらも毎年デザインの変わる(今年は神宮杉のしおり付)三重県民手帳を愛用しております。

さて、「県民手帳」とは、警察手帳やパスポートとのような公式な身分証明書ではなく、各自治体が発行し、誰でも購入できる一般的な手帳のことです。
東京・大阪・京都・北海道を含む8つの都道府県では「県民手帳」の発行は行われていません。
また残念ながら、大分県と滋賀県は2023年度で発行終了となりました。

カバーが黒一色の質実剛健(地味(-_-;)なものもあれば、カラフルな色彩のものもあります。
青森県の8色から選べる手帳、岐阜県は過去に関ケ原モデル(東軍と西軍2パターンあり)や、みかんがかわいい愛媛県、静岡県はゆるキャン△とコラボしたりと、地域の個性を表現したデザインが楽しめることも特徴です。

また、その地域ごとに独自のご当地キャラクターをフィーチャーしている手帳も多数あります。
長野県の「アルクマ」くんや熊本県の「くまモン」などのご当地キャラクターは地元の誇りとなっており、かわいい仕上がりになってます。
これらのキャラクターはその県の文化や魅力を象徴し、手帳を通じて地域愛を育む手助けとなっているのかな、とも思います。

皆さんの住んでいる都道府県の県民手帳はどんなものですか?ネット検索するとすぐ出てきますので一度お調べになってはいかがでしょう。
各種届け出先、救急病院などの連絡先など、生活や暮らしに根付いた情報も満載のため、意外と日常の役に立つことも多いと思いますよ。

さてさて、今年の手帳を見返してみますと、仕事以外は「花見(飲み会)」「海の家」「ビアガーデン」「秋のビールフェス」
・・・全部飲み会やないかい!それもおひとり様かおっさんだらけで笑
来年の手帳には、「春子さん花見デート」、「夏子さんとスイカ割り」や「秋子さんと談山神社で蹴鞠(けまり)」とか「冬子さんと鍋パーティ」、みたいに、若いころのようなイケイケモテモテだったころのようなスケジュールになればいいなと思いつつ、残念ながら予定は未定。
おっと、若いころのモテモテ・・すいません見栄を張っておりました・・・三重好きなだけに^^;。
さてそろそろ週末にでも、来年度の県民手帳を買いに三重県に行こうかな。鳥羽の焼き牡蠣をめいっぱい堪能(おひとり様ですがなにか?)予定です。

最後までお読みいただきありがとうございました。
今後とも十川産業製品をご愛顧いただけます様、⼼よりお願い申し上げます。


【配信元】
十川産業株式会社
〒183-0026 東京都府中市南町6-18
【発信・編集担当部署】
十川産業株式会社 営業部